アクセス 電話する
090-1839-7936
14日 9月 2025
今回、アイルランドのお話のミュージカルOnceを観てきました。 曲は、アイルランドの曲調が多く、なんか聞き覚えのある感じでしたよ。 話はというと・・・ 移民と地元民と共存していくのにどうしたらいいのか? 自分の好きなことでお金になったらいいな~! 簡単にいうとこんな感じかなと。 最後は、私もよくわからずじまいでした。...
08日 9月 2025
こと医療情報に関しては、ウソ?!ホント?!が多すぎます。 本当に医療情報は色々ありますね。 私も時々考えることがあります。 違う角度でみたら、合っているんですが・・・ 見方次第ですね。 本当の情報なのかな?と見抜くには、 人間の身体は、どのように動いてるのか? がわかると迷わなくなってきます。
07日 9月 2025
8月の終わりに、推しピアニスト石井琢磨さんのYouTube5周年記念コンサートに行ってきました。 私は彼のピアノの演奏で音楽療法をしています。 石井琢磨さんがYouTubeを始めたのはコロナの2020年。 私が彼を知ったのは2022年の初めころかな。 彼の弾くピアノの音色に惹かれました。...
01日 9月 2025
ここ数日、 「来年の春に緊急避妊薬がOTCで購入できるように整備される」 「年齢制限なく、親の同意も不要」という報道がでています。 今は、産婦人科受診し処方箋がないと渡せない薬なんです。 だからハードルが高いという方もいたと思います。 手軽に購入できるようになると、 「これ飲めば避妊しなくてすむ」 と思う方もいるはず。...
18日 8月 2025
本から映画にもなり、今回は舞台にもなった「ある男」。 本を読んで予習して観に行きました。
18日 8月 2025
【梅干し】 自家製梅干しの土用干し。 天気が良い日に3日間干します。
18日 8月 2025
【熱中症に経口補水液】 この暑さ、湿度で脱水になっている方もいますね。 脱水、熱中症に経口補水液を使ってください。 中でも味でわかるが、OS1。 脱水していたら甘い。 脱水してないとまずいかしょっぱい。 私は、大塚製薬の回し者ではありません。 しかし、味で脱水してるか?してないか?がわかるので勧めています。...
13日 8月 2025
今年の夏風邪は、咳が出る人が多いように見えます。 咳止めは、相変わらず限定入荷のため入ってこず。 咳止めではなく、ステロイドの吸入が多く処方されています。 咳が多い夏風邪。 2019年の夏も咳が多かった。 なんで夏に咳が続く人が多いんだろう?って疑問に思っていました。
28日 7月 2025
【フレッシュハーブでハーブチンキ】 まず、フレッシュハーブが手に入ったときにやることがあります。 1つは、フレッシュハーブでハーブティーを作ること。 1つは、フレッシュハーブでハーブチンキを作ること。 私は、この2つをなるべくやるようにしています。 なんでか?というと・・・ ドライハーブで作るものと、味の違いがあるからです。...
27日 7月 2025
【フレッシュハーブでハーブティー】 まず、フレッシュハーブが手に入ったら、やることがあります。 1つはハーブティーにすること。 1つは、ハーブチンキを作ること。 この2つは、ほぼ必ずやります。 なんでやるか? それは、フレッシュハーブティーの味とエネルギーを知るということ。...

さらに表示する