アクセス 電話する
090-1839-7936

ハーブを使い健康で元気に過ごすための方法を薬剤師が教える教室です。

 

薬剤師が教える自然療法・代替療法で使うハーブの教室です。

 

薬だけに頼らない、あなたと家族の元気作り!ハーブの処方箋を作ります。

 

日常生活にハーブを取り入れたい方

 

薬を使う前にハーブを使いたい方

 

ハーブを使い、カラダと心のバランスをとりたい方

 

自分や家族が健康で過ごしたい方 

 

ハーブ教室の先生になりたい方

  

 日本メディカルハーブ協会の認定資格を取りたい方    Etc…

 

 

<薬草魔女の会はこんな方にお勧めします>

 

◆日常生活に自然療法で使うハーブを取り入れて健康に過ごしたい方

 

◆薬を使う前にハーブを使って予防したい

 

◆ハーブを使い、カラダと心のバランスをとりたい方

 

◆自分・家族が健康で笑顔で過ごしたい方

 

日本メディカルハーブ協会の認定資格を取りたい方

 

◆ハーブ教室の先生になりたい方  Etc…

 

ハーブを使ってホームケアができるように教えています。

 

お知らせ

  以下のセミナーの2023.11月以降の開催日程が決まりました。(2023/09/11) 
   NEW!ハーバルセラピスト養成講座    

   

  ハーバルセラピスト試験対策問題集販売しています!

  当教室での新型コロナウイルス感染症の対応についてはこちら!(2021,3,20)

 

  シニアハーバルセラピストご希望の方はご連絡ください。

   (ペルアルクの認定校に講師登録しています)

 

↓ 無料レポート配布中 ↓

 

渋谷 緑彩の公式ラインをやっていま~す!

登録して、スタンプ押してくれると嬉しいな~!

https://lin.ee/s9Wd0SG

 

2023.4.14からメルマガも始めます!

自分の波動を上げるといいことを引き寄せます。

幸せになり、良いことを引き寄せる体質を作るメルマガを始めます。

 

アメブロは、↓(下)です。続きを読むをクリックすると読めます。

ハーバルセラピストテキストのまとめにもなる!ハーバルセラピスト試験対策問題集 ()
こんにちは。横浜市港北区で現役薬剤師が教えるメディカルハーブ教室・薬草コンシェルジュの渋谷緑彩(しぶたに みどり)です。 私が主催する薬草魔女の会は、ハーブの資格だけでなく、ハーブを使い健康でいる講座をしています。 初めての方はこちらをどうぞ。 アクセス /電話:090-1839-7936(9:00~21:00) /お申込・メール予約(24時間対応) ハーバルセラピスト養成講座が無事終わり、 次は試験!ですね。 ◆さて、テキストのどこからやっていいのかな~? ◆覚えられるかな? ◆問題集はないの
>> 続きを読む

現在募集中の講座


薬草魔女ブログ

2023年

9月

30日

満月の空

 

昨夜は、中秋の名月&満月というスペシャルな日でした。

次回は7年後とのことです。

 

そんな日の余らが気になり、フッとみてみると・・・

雲から柱がかけられてるように見えた空。

続きを読む

2023年

9月

30日

我慢しすぎ!は病気につながる

今まで薬剤師をしていて患者さんたちをみていると、

感情と病気はつながっているというのが分かります。

 

今回自分が病気になったのも感情の1つ「我慢」が原因でした。

我慢しすぎたんですね~。

 

私は今までも感情を見るとか、

感情と付き合う、

というのをフラワーエッセンスを使ってやってきました。

 

だからなのか我慢に対して結構器が大きかったのかもしれないです。


続きを読む

2023年

9月

28日

テキストのまとめとして使える!試験問題集

ハーバルセラピストの講座が終わりに近づいてきました。

そろそろ試験のことが頭にちらつきますね。

 

ハーバルセラピストのテキストのまとめに、試験問題集が使えるんですよ。

 

 

ハーバルセラピストの試験が近くなると・・・

このテキストの量を覚えられるのかな?

試験までに間に合うのかな?

まとめられるかな?

どうやって覚えよう?

こんなことが頭をよぎります。

 

私もそうでした。

続きを読む

2023年

9月

27日

【舞台】ラグタイム

今月最後の舞台「ラグタイム」
今月真ん中あたりにも観ています。

 

舞台の楽日が近いので、舞台は大盛り上がりでした。

 

とにかく、電車にのる、人込みが大丈夫か?

長時間の外出は可能か?

私のトイレ事情はどうか?

をみていました。

続きを読む

2023年

9月

25日

薬の不足が続いてる時こそ、どう乗り切るか?

3年前のコロナと同時に小林化工の薬入れ間違い事件から薬の供給がおかしくなり、

薬不足は現在も続いています。

 

ネットのニュースでも、「風邪薬、咳止めなどが足りない!ちなみに風邪や咳止めに使う漢方薬も!」とでていました。

 

とにかく、風邪薬、咳止めはほとんど入ってこない、

痰を出す薬も入ってこない、抗生剤も入ってこない、のないないづくし。

 

病院に行って、処方箋はもらうけど、薬がない!ということが多いのです。

 

薬があるところを探すか、

薬をあるものに変えてもらうか、

ない薬を中止にするか、

になります。

続きを読む

ネットショップ商品一覧