アクセス 電話する
090-1839-7936

薬だけに頼らない処方箋

胃が痛いなー

頭痛いなー

喉が痛いなー

というちょっとした不調の時に薬に頼りがちになります。

 

確かに薬で楽になることはあります。

 

一方、薬は身体冷やすから、

薬は副作用があるから、

ということもあります。

 

 

そんな時に薬以外で使えるものがあるといいんですよ。

 

 

薬以外のものが、ハーブだったり、アロマだったり、

ホメオパシーだったり、フラワーエッセンスだったり・・・。

 

これらで改善できる事があるんですよ!

 

特にハーブは、薬の元になっている植物たちです。

ハーブをうまく使って調整もできます。

 

ただし、症状によって使うハーブは違います。

 

ハーブの性質を知って、どんな時にどのハーブを使っていいかがわかると、

薬を飲む前にハーブが使えるようになります。

 

これは学べばできるお話です。

 

あなたも薬だけに頼らない生活をしませんか?

 

その一歩がハーバルセラピスト養成講座です。