「飲んでいる薬を減らすためにはどうしたらいいのか?」
ですよね。
身体のネットワークを知って、糖代謝を上げることです!
1つ1つ絡んだ糸をほどくように症状を見ていくことになります。
しかし、多くの病気が重なっているとどれをみていいかわかりません。
本当にそうなんです。
私も便秘、貧血、生理痛、頭痛、風邪をひきやすいなど、色々な病気が重なっていました。
それを紐解くのは結構大変でした。
どこから紐解いていっていいのか?でした。

そこで一番最後に引っ掛かっていた甲状腺機能低下を調べました。
甲状腺ってどんな仕事をしているのか?
です。
この甲状腺機能低下は・・・
便秘、頭痛、だるさ、太る、代謝機能低下など。
まずは、ここを回復させることを薬を使わずにどうにかしたい!
で講座を色々探していました。
そして、40代後半で身体のネットワークの事を学べる講座に出会いました。
その時に、学んで腑に落ちました。
「身体の事を知ってるつもりになっていた!」と。
アロマやハーブでは、身体の解剖生理学は学びます。
でも、身体はネットワークで動いてるよーがほとんど入っていません。
身体は色々つながっているんです。
繋がっているのが判ると、なんで病気がおきるのかもわかってきます。
薬をやめていくには、自分の身体のことも知ってほしいです。
まずは、身体の代謝を上げるためにしっかりと糖代謝をあげることが大事ですよ。