今年の夏風邪は、咳が出る人が多いように見えます。
咳止めは、相変わらず限定入荷のため入ってこず。
咳止めではなく、ステロイドの吸入が多く処方されています。
咳が多い夏風邪。
2019年の夏も咳が多かった。
なんで夏に咳が続く人が多いんだろう?って疑問に思っていました。

暑いから、冷やしすぎてるのではないのかな?
冷やしすぎると、免疫が落ちるんだよね。
しかも、治りも悪い。
暑いからと言って、冷たいものばかり食べていたり、
冷たい飲み物をよく飲んでいたりしてないのかな?
エアコンが効いてるところで、冷えやすい食事、冷たい飲み物をとると身体が冷えます。
身体が冷えるというより、内臓が冷えます。
内臓が冷えると、身体の循環が悪くなります。
身体の循環が悪くなると、内臓の力が弱くなり、免疫もおちるんです。
だから、暑いからと言って、冷たいもの、冷えるものばかり取らないようにしてくださいね。
2019年の再来として、2026年に何かの感染症がおきるのかもしれないですね。