こんにちは。
横浜市港北区で現役薬剤師が教えるメディカルハーブ教室・薬草魔女の会の渋谷緑彩(しぶたに みどり)です。
私が主催する薬草魔女の会は、ハーブの資格だけでなく、日常生活にハーブを取り入れられるように講座をしています。
テレビでは、「人に移さないようにワクチンを打とう」「マスクをしよう」などと言っています。
ここで少し考えてほしいな~と思います。
マスクしても、ワクチンを打っても、なんでこんなに増えるのだろう?と考えてみてほしな~。
マスクしても、ワクチン打っても、感染者数が増えています。
果たして、マスクもワクチンも意味あるのかな?と思わないのかな~?
ワクチン打って抗体作ろう!といいますが、抗体値が高い時は病気が発症してるときなんですよね。
例えば、アレルギーがあるときにIgE抗体をはかります。
アレルギー反応がある時は、IgE抗体が高いのです。
だから、抗体が高い時は何かの症状が出てる時で、あまり体調はよくないよ~ということなんです。
抗体が高いのは普通ではないのです。
抗体値は低くていいんですよ~!
医療関係者は、少し考えればわかるのではないかな~と思っています。
人が言うことを聞くことも大事ですが、考える力を取り戻しましょう!