2日目、桐華寺の後は、伝統的なお茶の先生にサロンに伺いました。
ものすごく有名な先生らしく、
なかなかお目にかかることができない先生とのこと。
そのようなお茶の先生にお会いできたことに感謝です。
そのお茶の先生のサロン前です。
ここのサロンは、今年でやめてしまうとのことでした。
先生の像です。
お茶室です。
お茶を濃く煮出して書かれた屏風。
この屏風絵には、
先生のお茶に対する考えが詰まっています。
この屏風のお話を聞いて、
茶道は道だし、癒し、魂の洗濯をするところだと思いました。
日本の茶道にも通じると思いました。
このサロンの空間は、凛として気持ちのよい空間です。
お茶の先生はクリスタルボウルも演奏されます。
今回は、瞑想をしてからお茶をいただくものでした。
瞑想をし始めてからは、鳥がよく鳴いていました。
瞑想している間はここちよい空気が流れていました。
瞑想が終わり、お茶をいただきました。
お菓子もお祝い菓子という特別に作られたものでした。
ありえないことばかり起きた日でした。
お茶もお菓子も大変おいしいものでした(^^)
そして今回特別にチマチョゴリを着せていただきました。
私も着させてもらいました(^^)
午後は、大邱韓方大学の金美林先生の薬膳講座と勝沼先生の開運気学、吉方とりの講座でした。
大邱韓方大学の金美林先生は、薬膳の大先生です。
その先生から、薬膳のお話が聞ける貴重な機会でした。
しかも、日本語でスライドを作ってくださっていて、
そのお心使いに感謝でした。
韓国の薬膳菓子も作っておもてなししていただきました。
薬膳茶も美味しく、お菓子も美味しいものでした。
薬膳講座の後は、勝沼先生の開運気学の講座です。
講座の後は、大邱韓方大学の金美林先生とスタッフの方と懇親会でした。
通訳の方が大活躍してくださいました。
すごく楽しいひと時でした。
明日は大邱韓方大学に健康診断ツアーです。