11月からヒルデガルトの療法の話が、
ヒルデガルトは、植物療法・宝石療法・食事療法を実践された方です。
しかも、女性修道女でドイツでハーブを使い始めた方です。
ドイツハーブの祖と言われる方です。
ヒルデガルトの話を聞くならこの方、長谷川弘江さんと決めていました。
丁度、タイミングよく講座に参加できました。
ヒルデガルト愛が半端ない弘江先生!
ヒルデガルトがどのように植物療法をしていたのか、食事療法をしていたのかと話してくれました。
ヒルデガルトは、スペルト小麦(古代小麦)を使っていて、推奨しています。
最近、スペルト小麦も売られていますね。
私は、スペルト小麦は、胃もたれしなくて、身体に負担がかからないです。
スペルト小麦のコーヒーもあるみたいなので、探してみようかなと思います。
また、ヒルデガルトは食事療法も取り入れています。
旬のものを食べるように!とも言っているよ~と言われました。
全てがホリスティックに見ていくんだろうな~と思いました。
最後に、ヒルデガルトが使っていたスパイスミックスを作りました。
層になっていて綺麗です。
これを混ぜて使います。
香りもよく、お塩と混ぜるといいのでは?と思いました。
このような調味料もいいな~。
少しずつ、できるところから取り入れようと思います。
今回、先生がヒルデガルトのカードをひいてくれて、
1人1人に必要な言葉を書いてくれたカードをくれました。
私は「自分を意識する」でした。
自分の軸はどこ?の再確認してるところなので、
いいタイミングで言葉をもらったと思いました。
ヒルデガルドは、奥が深くてまだまだ理解できてないことが多いですが、
すごい方だな~と思いました。