日本の和ハーブも最近増えてきましたね~。
    
    和ハーブも、美味しいですよね。
    
    そんな和ハーブのしそ茶と生姜茶をもらいました。
    
    どちらも島根県産です。
    
    
    
    
    沖縄や石垣島で、レモングラスやホーリーバジルの栽培が進んでるのは知っていましたが・・・
    
    島根県でも育つんですね~。
    
    
いただいた1つの生姜茶を飲んでみました。
     
しっかりと生姜の味がして、美味しい!
     
ドライジンジャーと味は、あまり変わりなかったですね~。
     
日本でもこのようなハーブが増えていくことは、嬉しいですね~(^^)
     
色々な種類が今後増えるといいな~。
    
    
    
    和ハーブの話もハーバルセラピスト養成講座でしてますよ~!
    
    ハーブって、本当に幅が広いんですよ。
     

 
            




 
        


 
    






 
    
 
                     
                 
                
