アクセス 電話する
090-1839-7936

【感想】えっ!肉料理以外にもスパイス使えるって?!

先日、スパイス活用 チャイ風スパイスシロップ講座を行いました。


いらした方は、ハーブも自分や家族に使いこなしている方です。


旦那さんが、スパイスが好きな方のようで、スパイスに関しては旦那さんの方が少し上の様子。


そんなこともあり、スパイスのことを知りた~いと受講してくれました(^^)


講座では、日常使いやすいものをメインに選び、お話していきました。



今回、講座の時に出したハーブティーは、ルイボスチャイです。


そう、ルイボスティーにスパイスいくつかいれたものです。



飲んで第一声が 


「え~、意外だけど、おいしい」


「どうやってブレンドしてるんですか?」と言ってました。


ということで、まず、ルイボスとスパイスの相性とルイボスとスパイスを混ぜる時の割合の話をしてから、講座開始となりました。

まず、各スパイスの特徴や作用、香りなどのお話をしました。


(スパイス計量中)


実際、口に入れれるものは、直接口に入れ、味や香り、どんな感じがするか?を試してもらいます。



スパイス1つ1つの特徴を説明していくと・・・


「スパイスって、料理以外にも使えるんですね~」 と感心してました。



そうなんですよね~、スパイスって料理以外に使えます!


アーユルベーダでは、薬草として使うので煎じて飲みます。


煎じたものも飲めるんですよ~。



実際、スパイスシロップを作り、体験してもらいます。


今回スパイスシロップを作るに当たり、使うスパイスを選んでもらいました。


シナモン、クローブ、フェンネル、ナツメ(今回うちにあったので)などいくつか選び、鍋にいれて煮ていきます。


(左:スパイスをいれたところ  右:スパイス入れて煮込んでるところ)


スパイスの煮込みが終わって、液体を濾します。



濾した液に砂糖(今回は、きび糖)をいれて、甘味を調整。


ただし、砂糖は保存剤にもなるので、最低、液体の半分位の量を入れます。


砂糖を入れる前と後で味を確認してもらいました。


飲んでもらうと 「結構、味は変わりますね~」 と言ってました。




できたシロップを紅茶に入れ、豆乳をいれて、チャイもどきを作り試飲。


「なんか落ち着く~」 と言って飲んでました。


そうなんですよ~。


私も、紅茶にスパイスシロップ入れて飲むと、スパイスの香りがほんのり漂い不思議と落ち着くんですよね。


できたシロップを持ってパチリ!


満面の笑みで、シロップをお持ち帰りしてもらいました。


作り終わっても、部屋がスパイスの香りでいっぱいです。



この冬は、ハーブとともにスパイスも活用してみてくださいね~(^^)



講座の感想をいただいたので掲載しま~す。



☆受講生の声☆


肉料理に使うことしか思い浮かばなかったスパイスです。


シロップにして使えることに驚き、「明日から、身近に手軽に飲むことができる」嬉しさを感じました。


本当につらくなった時に、ハーブやチンキがあると、症状がひどくなる前に、自分を取り戻すことができるので、講座で教えていただいたことが生活にやくだっています。


☆メッセージをもらいました~☆


実習、本当に楽しいです。


失敗したこともお話してくださるのが、とても参考になります。


いつもありがとうございます。


横浜市 Mさん


いつも講座の参加ありがとうごさいます(^^)


Mさんは、ハーブは本当に家族や自分によく使っているので、やり始めたらスパイスをつかむ感覚が早かったです。


旦那さんが、スパイスが好きということもあり、負けず嫌いが少しでたかも・・・(笑)


スパイス好きな旦那さんを、スパイスを使って喜ばせたいという気持ちが見受けられました。


スパイスは、料理以外に、症状改善することにも使えます。


スパイスの特徴を知ると、おのずとわかってきます。


どんどん実践して、旦那さんとほっこりしてくださいね~('-^*)/



こんな感じでスパイス講座が進んでいきます。



来年も、このスパイスを使った講座をやりますよ!