24日 7月 2025
私の人生の中で、初めて海外のオーケストラの公演を聴きに行きました。 ベルリン交響楽団です。 推しピアニスト石井琢磨さんがベルリン交響楽団とピアノコンチェルトをやるからです。 ベルリン交響楽団は、ドイツでも老舗の楽団だそうです。 生前、フジコ・ヘミングさんが一緒に演奏していた楽団です。
24日 6月 2025
だいぶ前になりますが、石丸乾二さんの35周年記念コンサートに行きました。 劇団四季の時に少し観たかな~くらいです。 劇団四季を退団してからの方が作品は観ています。 なんといっても歌がすごい! ものすごいエネルギーが乗っていて魂が揺さぶられるんです。
19日 5月 2025
初演から11年経っての再演の「二都物語」 どんな作品化と思ったら、フランス革命あたりのお話でした。 フランス革命は舞台になりやすいのですかね。 私が観たフランス革命が絡んだ舞台は記憶では・・・ レ・ミゼラブル、 1789 スカーレットピンパーネル マリーアントワネット 二都物語
01日 5月 2025
ダメ夫と区切りをつけて、自分の人生を切り開いていくミュージカル「ウエイトレス」。 モラハラ男とか、ダメ男が多くでてきます。 女性が意思を持ち、人生色々あるけど生きていく力をつけていく! そんな舞台でした。 でも、最後はやはり人とのつながりが大事だな~というのを感じました。 貸し切り公演だったので、少し挨拶がありました。...
23日 3月 2025
いったい真実は何? どうしてこうなったの? あれは種明かしだったの? 最後はそうなるの?! と疑問がいっぱいついて終わりました。 そう私の頭の中は、疑問だらけだったんです。
07日 2月 2025
帝国劇場建て替え前、ラスト公演はレ・ミゼラブルです。 (2月半ばからコンサートはありますが・・・) 行くか?行かないか?迷ってチケット抽選したら・・・ 「チケットが当たった~!しかも、ラストウィーク!!」
24日 1月 2025
この看板に書かれいている 「オペラ座から姿を消して10年ーファントム、再び現れる」 これがラブネバーダイの始まりです。 ファントムとクリスティーヌが再開して、そこから展開されるドラマが舞台内容です。 今回、ファントム役、クリスティーヌ役はトリプルキャストでした。 私が観た会は、ファントム役石丸乾二さん、クリスティーヌ役平原綾香さんでした。
21日 11月 2024
11月の17日。 私が推し活をしているピアニスト・石井琢磨さんのダイバーシティコンサートツアーラストの日。 しかも本人の誕生日とあり、どんなことが起こるのか?と楽しみにしていました。 開場は、所沢。 初、所沢・航空公園駅に降り立ちました。