14日 9月 2025
今回、アイルランドのお話のミュージカルOnceを観てきました。 曲は、アイルランドの曲調が多く、なんか聞き覚えのある感じでしたよ。 話はというと・・・ 移民と地元民と共存していくのにどうしたらいいのか? 自分の好きなことでお金になったらいいな~! 簡単にいうとこんな感じかなと。 最後は、私もよくわからずじまいでした。...
07日 9月 2025
8月の終わりに、推しピアニスト石井琢磨さんのYouTube5周年記念コンサートに行ってきました。 私は彼のピアノの演奏で音楽療法をしています。 石井琢磨さんがYouTubeを始めたのはコロナの2020年。 私が彼を知ったのは2022年の初めころかな。 彼の弾くピアノの音色に惹かれました。...
24日 7月 2025
私の人生の中で、初めて海外のオーケストラの公演を聴きに行きました。 ベルリン交響楽団です。 推しピアニスト石井琢磨さんがベルリン交響楽団とピアノコンチェルトをやるからです。 ベルリン交響楽団は、ドイツでも老舗の楽団だそうです。 生前、フジコ・ヘミングさんが一緒に演奏していた楽団です。
24日 6月 2025
だいぶ前になりますが、石丸乾二さんの35周年記念コンサートに行きました。 劇団四季の時に少し観たかな~くらいです。 劇団四季を退団してからの方が作品は観ています。 なんといっても歌がすごい! ものすごいエネルギーが乗っていて魂が揺さぶられるんです。
19日 5月 2025
初演から11年経っての再演の「二都物語」 どんな作品化と思ったら、フランス革命あたりのお話でした。 フランス革命は舞台になりやすいのですかね。 私が観たフランス革命が絡んだ舞台は記憶では・・・ レ・ミゼラブル、 1789 スカーレットピンパーネル マリーアントワネット 二都物語
01日 5月 2025
ダメ夫と区切りをつけて、自分の人生を切り開いていくミュージカル「ウエイトレス」。 モラハラ男とか、ダメ男が多くでてきます。 女性が意思を持ち、人生色々あるけど生きていく力をつけていく! そんな舞台でした。 でも、最後はやはり人とのつながりが大事だな~というのを感じました。 貸し切り公演だったので、少し挨拶がありました。...
23日 3月 2025
いったい真実は何? どうしてこうなったの? あれは種明かしだったの? 最後はそうなるの?! と疑問がいっぱいついて終わりました。 そう私の頭の中は、疑問だらけだったんです。
07日 2月 2025
帝国劇場建て替え前、ラスト公演はレ・ミゼラブルです。 (2月半ばからコンサートはありますが・・・) 行くか?行かないか?迷ってチケット抽選したら・・・ 「チケットが当たった~!しかも、ラストウィーク!!」