アクセス 電話する
090-1839-7936

ハーバルセラピスト養成講座 第11回目 第12回目

さ~っ、いよいよハーバルセラピスト養成講座の身体のメインな話です。

 

ハーバルセラピスト養成講座の後半は、

生活習慣、身体のことを知っていく部分ですね。

 

ここを頭に入れて、

「身体に作用させるようにハーブのブレンドを考えていくんですよ~」

という話をしています。

よく話している三角形の図をここで使いますよ。

 

 

 

【 第11回 免疫・アレルギー 】

 

もう、ここは話す事がいっぱいで、2時間だと時間が足りないくらいなんです。

できるだけ、わかるように事例を出して話しています。

 

ハーバルセラピスト養成講座では、

免疫の基本的なお話をします。

 

少し大変かもしれないですが、

ここを知ると身体のことがわかりやすくなりますよ。

 

何で風邪ひくのか?

アレルギーがおきるのか?

が解ってきます。

 

身体の中で起きていることがわかると、

慌てなくて済むことが多いのです。

 

どうしたら予防できるか?

ケアできるか?

も話してます。

 

 

ここでお話しをしているのは・・・

◆この免疫系を崩さないようにするためにハーブを使っていく!

◆体調崩してもケアできるようにハーブを使っていく!

といいんですね~。

 

もちろん、どう、ハーブを使うといいかも話しますよ~。

 

アダプトゲンハーブはすごく大事です。

アダプトゲンハーブも、

どのように使うのかも話していますよ。

 

 

 

◆ハーブ各論

ハーブ各論はラズベリーリーフだけでした。(汗)

試飲も兼ねて、説明しました。

 

(ラズベリーリーフ生)
(ラズベリーリーフ生)

 

少し酸味と渋みのあるハーブティーです。

味の特徴も知ってほしいですね。

少し時間が経つと、

入っているタンニンの渋みがでてきますよ~。

 

 

 

【 第12回 ストレスと自律神経 】

ここも2時間じゃ、話しが終わらない所です。

でも、基本的な事を知るだけでもかなり違ってきますよ~と話しています。

 

免疫も、自律神経も、ホルモンも単独で働くものではないんですね。

複雑に色々絡み合っているんです。

 

免疫・自律神経・ホルモンの仕組みを知り、

少し身体のなかでどうなっているか?

ここがポイントになります。

 

私は、ハーバルセラピスト養成講座では、

身体って繋がってるんだよ~という事を伝えています。

 

 

ここの項目では、

◆ストレスの対処の方法は?

◆ストレスからどんな病気が起きるの?

を話していきます。

 

 

(講座の様子)
(講座の様子)

このストレスに関係してくるのが自律神経なんですね~。

自律神経って交感神経と副交感神経のことです。

 

この仕組みがわかると、

ストレスの仕組みがわかってきますよ。

 

ストレスと自律神経って、

免疫とホルモンにも密接な関係があるんですよ~!

 

もちろん、ここで使うハーブも話してますよ~。

 

ストレスに関しては、

ブレンド力が発揮できる部分だと思います。

 

また、「アダプトゲンハーブを上手く使うようにしてね~」と話してます。

 

 

 

 

◆ハーブ各論と試飲

 

今回は、リンデンの説明と試飲です。

リンデンは、粘液質を含むハーブです。

 

果たして粘液質をうまく出せるか???

 

(リンデン)
(リンデン)

 

はい、今回は失敗しました(泣)

あまり粘液質が出なかった~。

 

少し透明でつるっとしたのが見えたけど、

トロッとはしなかったです。

 

味は飲みやすく、子供から大人まで使えるハーブの1つですよと話しています。

 

私は、甥っ子の風邪ハーブに使っています。

甥っ子も飲みやすいのか、

風邪っぽい時にはよく飲みますよ。

 

 

こんな感じで免疫、ストレスの話は進みました。

身体の事を知り、ハーブが使えるようになるハーバルセラピスト養成講座はこちらです。