5月17日にハーバルセラピストの試験が行われます。
    
その試験の直前対策講座を行いました~。
    
    
    
ハーバルセラピスト養成講座が終り約2~3週間経ちます。
    
その間にみなさん自分のペースで理解していっていると思います。
    
自分で勉強を進めているけど、これでいいのかな~?とふっと疑問に思いますよね?
    
そこで最終チェック!!しましょうということで、試験直前対策講座があるんですね~。
    
 
    
    
    では、試験直前対策講座では何をするのか?ですよね。
    
1 テキストの重要な所の再確認
    
2 テスト形式の問題を行い、自分の解らない所を再確認
    
この2つがメインになります。
    
    
時間配分はというと・・・
    
初めの90分位でテキストのチェックを行います。
    
その後90~120分でテスト形式の問題をやってもらいます。
    
そのあと、答え合わせになります。
    
    
    
テスト形式にしたのは、自分があやふやに覚えていたり、テキストにこんなところあったっけ?というところを確認してもらうためです。
    
実際には、試験まで約1カ月あるので、今、理解できないことがあれば間に合うんですね。
    
解らない!ではなく、どこがわからないのか?弱いのか?をチェックしてもらえたらいいな~と思います。
    
    
    
実際に、問題をやり始めてもらうと・・・
    
テキストの色々な場所を探していたみたいです。
    
答え合わせ前には・・・
    
「疲れた~」
    
「頭使う」
    
「集中した~」
    
「間に合わないかも」
    
「これからしっかりやります!」 と言う声がでてきましたね。
    
    
    
    試験まで、残り1カ月。
    
悔いのないように理解して勉強してくれたらいいな~と思います。
    
直前対策講座の感想をいただいたので掲載します。
    
~~受講生の声~~
◆知りたかったこと、興味があったことは何ですか?
テストに向けて、どう勉強を進めていけばよいのかを知りたかった。
◆直前対策講座を知って、すぐに申し込みましたか?
はい
◆直前対策講座の教室を何で知りましたか?
セラピスト講座に通っていたので。
◆数多くの教室の中から、当教室を選んだ理由はなんですか?
セラピスト試験は問題集がないので、勉強を進めながら試験対策がきちんとできると思ったので。
◆直前対策講座を受けたご感想をお願いします。
受験の心構えを聞けて「がんばれるかも」と思いました。
ポイントがつかめたので、テキストのどこを見直すのかの指針になりました。
◆今後の活動の為の励ましのメッセージをいただきました。
勉強を続けて、テストがんばってきます。
講座からの御指導ありがとうございました。
横浜市 Mさん
     
    自分が理解するとものすごい勢いで進むMさん。
     
しっかりと理解してるので、あとは覚えるだけ!!ですねっ。
    
生活の中にハーブを取り入れてるので、覚えていくのも早いですよ~(^^)
    
試験が終わったら、より一層ハーブを楽しんで使えるようになりますねっ。
    
    
    
基礎を知り、症状別にハーブを使えるようになるのがハーバルセラピスト養成講座です。
    
症状別にハーブを使えるようになるハーバルセラピスト養成講座のお申し込みはこちらです。
    
    
    
    

 
            




 
        

 
    






 
    
 
                     
                 
                
