アクセス 電話する
090-1839-7936

【感想】早速、旦那さんに作ってあげよう!グリューワイン講座

風邪ひいていて、講座の感想が遅れてました~すみません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


先週土曜日にグリューワイン講座を行いました。


寒い季節、クリスマスシーズンにもってこい!なので、これからの季節にいいですね。


日本でいう卵酒の代わりにもなるんですよね~('-^*)/



今回は、薬剤師でハーバルプラクティショナーのMomoさんがきてくださいました。


丁度、横浜赤レンガに行き、グリューワインを飲んできたばかりというタイミングできてくれたんですよ~!


旦那さんがアルコールが飲めないとのことで、今回アルコールを使わないグリューワインを知りたいとのことでした。



そして、私は、ハイビスカスティーは、酸味が少ないとブログの記事に書いていたのですが、Momoさんはコメントで「酸味があります」と書いていたので、お出しすることに。


実際に、ハイビスカスティーを飲んでもらいました。


ハイビスカスティーを飲んだ感想は・・・


「酸味が少ない。今まで飲んでいたのは、何だったんだろう?入れ方間違えてた?」


と言っていました。


う~ん、入れ方は間違ってないとは思うけど・・・。


ちょっとしたコツですかね~。



と話はそれましたが、グリューワインに戻って・・・講座を始めました。


丁度、グリューワインを飲まれてきたというので、「グリューワインって甘いよね~」 からお話が始まりました。


グリューワインの簡単な説明、ヨーロッパでも地区により使うお酒も多少違うという話もしましたよ。


白ワインでも作れますという話もしました。


赤か白かは、好みの問題かな~と思います。


今回は、


「海外で飲むのもそうだし、売っている物も甘いので、それをどうにかできたらいいな~」


「旦那さんがお酒は飲まないので、アルコール抜きのグリューワインを是非作ってあけたい」とのこと。


寒い所で飲むお酒なので、砂糖を使い、身体を緩めるというのもあるのかな~と思いますが、日本ではそこまで甘くなくてもね~なんです。



今回のグリューワインで使うスパイスは4種類です。


シナモン、クローブ、カルダモン、スターアニス(八角)、生姜です。


(左:ジュースで作成 その隣:ジュース完成  右から2番目:ワインで煮込み中  右:ワイン完成 )


ジュースにスパイス???一体どんな味がするのか?

作ったものを飲むと意外な反応が・・・。


「意外!?ジュースでもいける!」


「美味しい!スパイス入っているから身体が温まる!」


「早速、旦那さんに作ってあげよう」


と嬉しい声があがりました。


この作り方だと、お酒がダメな人でも安心して飲めるんですよね~。


私も今年はジュースで何回も作っていて、ホカホカしながら寝れてますよ~という話もしました。



飲みながら、残りの説明をして、赤ワインでグリューワインを作ります。


赤ワインは、メーカーにはこだわりません。


スパイスいれて、果物はレモン汁を入れて煮込みます。


グレープジュースと同じようにスパイスの香りがしてきます。


赤ワインを煮込んでいる途中で甘味を付けます。


今回、きび糖を使いました。


甘味は、個人差があるので、お好みの味にしてくださいね。



実は、本場のグリューワインは、こぼすと手がべたべたになるくらい甘味がついてるんですよ。


だから、かなりの甘さがあります。


「これだと甘さが調節できるのでいいですね~」と言われました。


そうなんですよ~。


このグリューワインは、砂糖(甘味)が入ることで、美味しくなるんですが、入れ過ぎると飲みにくくなります。


甘すぎない程度に砂糖を使うといいかな~と思います。



作っている最中は、ハーブの話、スパイスの話など色々話していたら、あっという間にグリューワインができあがってました。


果物も、リンゴをいれてもいいのですが、リンゴの香りがあまりつかないんですよね。


入れたリンゴを食べると美味しいのですけどね。



さあ、グリューワインができあがり試飲です。


まず、先ほどのグレープジュースと比べてもらいました。


「う~ん、お酒ですね~」と言っていました。


まあ~そうですね。


作っている最中にスパイスの香りがお部屋に充満してるので、香りがわかりにくくなっているかな~と思います。


「甘味は、適度につけていいですよね~」


「甘くなくて丁度よい」


「身体がホカホカする」


などなど感想がでてきましたね~。



作る工程を見てるので


「意外と簡単にできるんだ」


「アルコールがダメな人でも飲める作り方があるのは嬉しい」


「帰ったら、旦那さんに作ってあげよう」と言っていましたよ。



最近、グリューワインでも白ワインで作った既成のものが売っているという話もでましたよ。


私は、まだ白ワインでは作ったことないので、今度作ってみようかなと思います。



講座の感想をいただきました。


☆受講生の声☆


まず、ブログを読んでいたハイビスカスティーを飲んで目からウロコ・・・。

美味しい・・・取り入れなきゃと。

今までハーブを勉強していたはずでしたが、全然使えていなかったこと、先生と話していたらもっと勉強したい、しなきゃと思いました。

もっと上手にハーブを使えるようになりたいと心から思います。


~~メッセージをもらいました~~


もっと先生の講座を受けたくなりました。

私を鍛えてください。


横浜市 Momoさん


ハイビスカスティーだけではなく、ハーブティーの入れ方で変わってくるんですよね。


知っているか、知らないかだけの話ですが、大きく変わるんですよ~。


作るのが好きなMomoさんなので、旦那さんに早速作ってあげてくださいね~。


寒~い冬にホカホカ温まりましょう(^^)


今回、参加してくださったハーバルプラクティショナーMomoさんのブログはこちらです。