身体のエネルギーを作り、元気になろう!
「代謝をあげるといいよ~!」
「体温上げるといいよ~!」
と、よく言われますね。
どうやったら代謝があがるんだろう?と思いませんか?
私は思いましたよ。
そして私が代謝を上げるためにやったことは・・・
/
半身浴と運動
\
それで代謝があがったか?というと・・・
少し上がったとは思いますが、頭痛や生理痛、風邪をひきやすい、疲れるなどは改善しませんでした。

なんで代謝を上げることをしたのに、体調が悪いの???です。
色々調べて、勉強して、試しましたが・・・
物事をシンプルに見た時にみえたのです。
そして崎谷先生の「糖に関する講座」を受けた時に、今まで私の疑問の半分は解決しました。
身体の基本的なことを忘れていて、末端、仕組みを色々やっていました。
そりゃ~みえないわけだわ。
ということで、基本中の基本に戻ってお話しします。
しかし、このシンプルがゆえに色々妨害することが多く、ややこしくなっているのが現状かと思います。
代謝を上げる仕組みを動かすには、絡まっている考えを1つ1つほどいていくことから始まります。
絡まっている考えをほどいていくと、結果的に代謝があがることに繋がっていきます。
ただ糖代謝だけを動かすわけではありません。
もちろん他も絡んできます。
要は総力戦で代謝を上げることになるんですよ~。
代謝を上げる幹となる大切なものがあります。
代謝を上げる幹となるもの。
それが糖代謝です。
生物の教科書にもでている解糖系のお話しです。
ここがわかると身体の見方も変わってきますよ。

実は私もここの見方を変えた時に、人間の身体のこと、病気になることをやっと納得しました。
今まで救命センターや集中治療室で見てきた薬の使い方にめちゃくちゃ納得したのです。
◆この糖代謝を動かすにはどうしたらいいか?
◆糖代謝をブロックするのは何なのか?
まずはここを知ってほしいな~と思います。
この講座はこのような方に向いています。
◆代謝を上げたい方
◆代謝を上げる方法を知りたい方
◆疲れが抜けない方
◆身体の事を知りたい方
◆糖尿病予備軍になりそうな方
ハーバルセラピスト養成講座ではさわりのところは講座にあります。
でもここは大事なところなので、本当はすごく時間を割きたいところなんです。
それで別枠に時間を作りました。
この講座を受けると以下の事がわかります。
◆身体の基本の仕組みがわかる
◆糖代謝をうまく使えるように何をしたらいいかがわかる
◆疲れにくい身体を作ることもわかる
◆心も安定してくるのがわかる
◆糖質制限とはどのようなことかがわかる
◆糖の取り方がわかる
自分の身体で不調を感じたら、この代謝がうまく動いていない可能性がありますよ。
まずは、体のエネルギーを作る糖代謝を知りましょう!

【日時】対面またはZOOM
日時:
時間:約2時間半
講座代金:10000円(税込、テキスト込)
講座終了後から1か月フォロー付
リクエストも受け付けています。遠慮なくご連絡ください!
お申込みは下記のボタンからお願いします。
自分が糖代謝を学んで実践してみて・・・。
1 代謝が少しあがった
2 体温が少しあがった
3 風邪をひきにくくなった
4 仕事でストレスが強い時の対応がわかり、身体の負担が減った
5 ストレスのリカバリー方法がわかった
を実感しています。
まだまだ、私も実践途中なので、皆さんと一緒にやっていきたいと思います。
一緒に実践していき、代謝を上げましょう!