アクセス 電話する
090-1839-7936

2017年

3月

07日

バッチフラワーエッセンス基礎3回講座 第3回目


1月から始まったバッチフラワーエッセンス基礎3回講座の3回目が終了しました。


3回目となると、フラワーエッセンスを飲んでどんな感じになるのか?がわかってきますね~。


バッチフラワーエッセンスを飲んだ時に、どのように感じるか?みるか?がわかると、どのフラワーエッセンスでも応用が利きます。




花の種類は違うけど、フラワーエッセンスの使い方は同じなんです。


感情のとらえ方・見方なんです。


自分がどのような感情があるか?それをどのように見ていたか?を知るツールだと思います。





自分を知るツール、そして修正できるツールです。


心のバランスの崩れが、身体のバランスをも崩すことになるんですね。


心のバランスをとるのにフラワーエッセンスは有効なものですよ~!




バッチフラワーエッセンス基礎3回講座はこちらです。


2017年

2月

08日

バッチフラワーエッセンス基礎講座 第2回目

先月から始まったバッチフラワーエッセンス3回基礎講座の2回目をやりました。

 

まずは、前回のエッセンスを飲んで、どんな感じだったか?を話してもらいました。

 

その時の様子なども聞きました。

 

 

 

フラワーエッセンスを飲み始めて起きる体の感覚も、説明した通りに起きた~と話してましたね。

 

それがわかると、フラワーエッセンスを飲んだら身体がどのような感じになるのか?がわかると思います。

 

あと、バッチフラワーエッセンスのレスキューレメディの説明をしました。

 

フラワーエッセンス各社から、レスキュー又はエマージェンシーエッセンスはでています。

 

 

 

このレスキュー又はエマージェンシーエッセンスは、どんな時に使えるのか?を話しました。

 

例えば・・・

 

やけど、ぶつけた時、湿疹、虫刺され、痒み、人混みが嫌な時など

 

どんな時に使うのか、わかりやすく話しました。

 

 

 

そうすると・・・

 

「こんな簡単に使えるんですね!」

 

「すっごく身近なものなんだ。」

 

と言っていました。

 

 

 

そうなんですよ!フラワーエッセンスって身近なものなの~。

 

すぐに取って使える状態であることなんですよ~と話しました。

 

そして・・・

 

「副作用がなく、使う年齢も関係ないから、誰でも安心して使えますよね~」

 

と言ってました。

 

それが、フラワーエッセンスの魅力の1つだよ~と私も話して、飲むフラワーエッセンスを選んでもらい、宿題を説明して終わりました。

 

 

 

たかが植物、されど植物です。

 

植物は奥が深いです(^^)

 

2017年

1月

15日

バッチフラワーエッセンス基礎3回講座 第1回目始まりました

先日、ハーバルセラピストに合格したHさんが、バッチフラワーエッセンス基礎3回講座を受けに来てくれました。


ハーブで体を整え、フラワーエッセンスで心を整えたいということで受講されました。




◆フラワーエッセンスの使い方


◆フラワーエッセンスは、どのようなものか?


◆フラワーエッセンスを飲んだ時の行動などの対応の仕方


◆フラワーエッセンスを飲んだ時の物事の見方


◆フラワーエッセンスを飲んだ時に起きる状態


◆ペンジュラムの使い方


以上のことをまず説明しました。





それから、


◆バッチがフラワーエッセンスを見つけた話


◆バッチは患者さんに使っていたので、どのようなことが分かったか?


◆38種類のフラワーエッセンスの各論


の話しをしました。




最後にこれから約1か月間飲むフラワーエッセンスを、カウンセリングしながら選んでいきます。


この1か月間、1つずつ丁寧に自分と向き合っていくことになります。


今後1か月間、フラワーエッセンスをとり、どのようなことが自分に起きるか観察してくださいね~と話しました。


変化が楽しみですね~(^^)




フラワーエッセンスの基礎3回講座はこちらです。



2016年

10月

08日

バッチフラワーエッセンス基礎3回講座 第3回目終了

9月の終わりに、バッチフラワーエッセンス基礎3回講座が無事終了しました。


3か月にわたり、フラワーエッセンスを飲んでもらいました。


「フラワーエッセンスを飲んで、その結果どんな感じだったのか?」


をみてもらいました。


動物に使ったら、ものすごい結果がでた!との報告があり、嬉しかったです(^^)




その気づきなどをシェアしたり、どうしてそれが気になるのか?


手放せないのか?を見ていきました。




なんで、手放せないのか?については、軽くセッションしましたが・・・。


なかなか奥が深いですよ~。


奥が深いけど、その思い込みが外れたら、ものすごく早く進みます。


そういうことも、この講座ではよく起きています。



最後は、浄化の話。


物理的な浄化、肉体的な浄化など、浄化方法を教えました。


その浄化に必要なフラワーエッセンスも作ってもらい、お家で試してもらいます。


最後に、自分に必要なフラワーエッセンスを選んで終了!



今回は、2人だったので、セッション形式をとりました。


お互いを、セッションしてもらい、必要なフラワーエッセンスを選んでもらいました。


それを飲んでもらい、どうなるか?見てもらいます。




たかが3か月の講座ですが、気づきも大きな3か月。


しかも、フラワーエッセンスが使えるようにもなるというお得な講座です。




ちょっとした感情の崩れは、フラワーエッセンスで調整できます。


フラワーエッセンスは、副作用がなく、どの療法を使っていても使えます。


ものすごく安全性ががいいのが特徴です。


フラワーエッセンスが使えると、ものすごく便利ですよ~!


2016年

8月

08日

バッチフラワーエッセンス基礎3回講座3回目終了しました

6月から始まったバッチフラワーエッセンス基礎3回講座が無事に終わりました。


毎回、発見があったり、様々な出来事があったりと色々なことがあります。


フラワーエッセンスを使っているからこそ、気づくことが多いんですね。




このフラワーエッセンスを使っている時に、色々な出来事があると、見方がわかりやすくなり勉強になるんですよ。


その方が、私も詳しく説明できるし、事例として皆さんとシェアすることもできます。


(フラワーエッセンスたち)

 

この講座の3回目の最後は、浄化方法です。


人にセラピーしたり、自分でするとき、浄化方法を知っておくといいんですね。


浄化方法も色々あります。


◆人の念の浄化


◆空間の浄化


◆お墓参り


などなど。




ちょっと知っておくと便利かなと思います。


浄化に使うフラワーエッセンスも色々あります。


メーカーによっても色々ありますので紹介しています。


最後の回は、セッション形式にして、今日から飲むフラワーエッセンスを選んでもらいました。


これから1カ月、どんな変化があるのか?観察してくださいね。




このバッチフラワーエッセンスキス3回講座は、フラワーエッセンスを使って、実際どのようにみていくのか?を実践しています。


始まったばかりなので、この見方を身に着けるといいですよ。


今後も使える方法なので。


また、他社のフラワーエッセンスを使用しても、同じ見方になるのでぜひ活用していってくださいね。